菊川運動公園は駐車場、各種グラウンド完備のコミュニティ施設!

あなたは菊川市西方にある菊川運動公園をご存じですか?

菊川に住んでいてもお子様の公園遊びや部活などで利用されたことがなければ、その存在自体をご存じない方がいらっしゃるかもしれませんね。

そんなあなたこそ、ぜひ一度、菊川運動公園に足を運んでみることをおススメします。

自然に恵まれた西方の広い敷地内に広がる公園やスポーツ施設は、お子様連れだけでなく幅広い年齢層の方のウオーキングコースとしても快適な場所です。

お天気のいい日なら半日過ごせそうな広い自然公園で、週末は体力づくりをしてみてはいかがですか?

菊川運動公園は広大です!

こちらの公園内には、遊具、人工芝グラウンド、野球場、ローンゲーム場(天然芝)、陸上トラック400メートル、堤ケ谷池などがあります。

東駐車場前のわんぱくフィールドからもうひとつの北駐車場前まで、公園の遊歩道が敷地内に張り巡らされているので、ウオーキングしながら施設を散策できますよ!

歩くだけでいい運動になる菊川運動公園です。

東駐車場前にある公園のカラフルな遊具

車を降りてすぐ正面にかわいらしい滑り台がありました。

ちいさなお子様が喜びそうなカラフルな遊び場です。

お花見しながらお弁当もいいですね!

ベンチも広々しているので時間が許せばここでお弁当を広げるのもありかも。

提ケ谷池は菊川運動公園の中心部

釣り人も何人か・・・。

池を超えると炭焼きさわやか菊川グラウンドが

こちらはサッカー少年には欠かせない人工芝グラウンドです。

県外からも少年サッカークラブが頻繁に訪れる人気のサッカー場。

予約はなかなか取れず各サッカークラブは、あの手この手を尽くし場所取りをしているようです。

さらに進むと野球場

こちらは菊川球場です。

建物は小ぶりながらも本格的でなかなか見ごたえがありました!

観客席も見事ですね。

菊川球場も県外の野球部(大学含む)が遠征に訪れることが多く、連日で試合をおこなったりして賑やかです。

立派なアスレチックが所々に

遊歩道を歩いていると道の踊り場的な箇所にアスレチックを見かけました。

小学生のお子様も満足しそうな立派な遊具ですね。

菊川運動公園はどこにあるの?

菊川運動公園は菊川市西方の東海道線の線路沿いにある感じです。

ご利用の仕方

使用料、施設の予約方法など

施設の名前菊川運動公園
住所静岡県菊川市西方898番地
設備野球場
人工芝グラウンド(ロングパイル人工芝)
陸上トラック400m
ローンゲーム場(天然芝)
アクセス東名菊川インターより車で5分
お問い合わせ0537-73-1118
利用時間8:00~19:30
駐車場あります

詳細情報は菊川市のページをご覧ください。

https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/shakaikyouiku/kikugawaundoukouen.html

菊川運動公園で心身ともにすこやかに!

今回ご紹介した菊川運動公園をはじめとして、菊川市はあらゆる施設に恵まれているので、市民にとっては住み心地のよい居住地ではないでしょうか?

もし、この記事をご覧になって菊川運動公園の存在をはじめて知った!という方はぜひ、一度行ってみてくださいね!

散策するだけで心身ともにすこやかな気分になれるはずです。