寿し若(牧之原市)ランチは超スピーディー♪

先日、牧之原市寿し若にお昼ごはんにいってきました。

このお店は、仕事中の休憩でも利用できますよ!

とにかく注文してからお料理提供までの時間が、超時短でした。

入店後、10分以内に注文したものがすべて揃うお店は あまりないと思います。

しかも、ご夫婦二人で営業されているので作り手はご主人一人きり。

手作りなのに、このスピード感はすごい!

と感心してしまいました。

ちなみに最初に二品、追加で一品頼んだ次第です。

では、さっそく寿し若のスピードランチをご紹介していきたいと思います。

丼、定食、寿司、麺とアラカルトなメニュー

店名は「寿し若」なので、お寿司がメインメニューだと思われがちですが、どちらかというと天丼系で人気のあるお店のようでした。

[天丼]

・えび穴子天丼 990円

・穴子天丼 1,100円

・えび天丼 880円

・三種天丼(穴子、えび、白身)1,320円

・びっくり天丼(穴子、えび、白身、野菜)1,540円

・桜エビかき揚げ丼 1,320円

[刺身定食]

・まぐろ刺身定食 1,100円

・かつお刺身定食 1,100円

・二種刺身定食 1,540円

・三種刺身定食 1,980円

・あじたたき定食 1,210円

・あじなめろう丼 1,320円

[寿し丼

・鉄火丼 1,320円

・中トロ丼 1,760円

・ネギトロ丼 1,100円

・炙り穴子丼 1,320円

・親子丼(サーモン、イクラ)1,980円

・イクラ丼 1,760円

・ウニ丼 2,420円

・ウニイクラ丼 3,080円

[バラエティー定食]

・アジフライ定食 990円

・ミックスフライ定食 1,100円

・豚肉のしょうが焼定食 990円

・からあげ定食 990円

・とんかつ定食 990円

[にぎり寿し]

・特上にぎり 3,080円(サラダ、デザート、みそ汁付)

・上にぎり 2,420円(サラダ、デザート、みそ汁付)

・松にぎり 1,760円(サラダ、デザート、みそ汁付)

・竹にぎり 1,320円(デザート、みそ汁付)

[ちらし寿し]

・特上ちらし 3,190円(サラダ、デザート、みそ汁付)

・上ちらし 2,530円(サラダ、デザート、みそ汁付)

・松ちらし 1,870円(サラダ、デザート、みそ汁付)

・竹ちらし 1,430円(デザート、みそ汁付)

[麺]

・天ぷらうどん(温、冷)1,100円

・天ぷらそば(温、冷)1,100円

・うどんとミニ天丼セット(温、冷)1,210円

・うどんとミニ鉄火丼セット(温、冷)1,210円

・うどんとミニネギトロ丼セット(温、冷)1,210円

・そばとミニ天丼セット(温、冷)1,210円

・そばとミニ鉄火丼セット(温、冷)1,210円

・そばとミニネギトロ丼セット(温、冷)1,210円

・かけうどん(温、冷)660円

・かけそば(温、冷)660円

この豊富なおしながきにくわえ、お得な日替わり丼と黒板等のメニューもありました。

これだけの種類を食べられる和食処は、なかなかないですよね♪

家族連れにはうれしい「寿し若」です。

天丼と寿し丼、日替わり丼を注文

クチコミで調べると、寿し若は天丼が人気のお店のようでした。

そんなわけで、天丼の一番人気を一品と寿し丼日替わり丼もひとつずつ注文することにしました。

えび穴子天丼

まず、ひとつめはえび穴子天丼に決定です!

この丼が人気メニューとなっていました。

入店後、10分以内に提供され そのスピード感にはビックリ\(◎o◎)/!

しかもこのボリューム。

速攻で来た時点で、かなり満足度の高い天丼です。

天ぷらは、海苔、穴子がひとつずつとエビがふたつ乗っていました。

甘めのタレがかかっていて、おいしさアップです。

穴子もこれだけ大きいと食べ応えじゅうぶん。

海苔も上手い具合にカラッと揚がっていて、さすがプロですね♪

みそ汁、漬物、サラダとデザートが付き 栄養バランスもバツグン。

みそ汁は、アサリ入りでおいしかったです。

親子丼(サーモン、イクラ)

つぎはサーモンイクラ丼をご紹介します。

サーモン大好き人間のワタシが、一度食べてみたかった魚介系の親子丼です。

1,980円とお値段も高めですが、なにしろイクラが乗っているので♪

こちらも天丼といっしょに運ばれてきました。

超スピーディーです。

お盆には、天丼同様 みそ汁とサラダ、デザートがセットされていました。

これが、主役の親子丼です(#^.^#)

酢飯に、たっぷりのサーモンとイクラのトッピング。

きざみネギと大葉の緑、きざみ海苔の色も加わり とてもきれいな丼。

サーモンはみずみずしい歯ごたえで、プリッと感がいいですね。

いくらも粒がおおきめでプチプチした食感がたまりません!

酢飯は、濃いめの味付けで地域性がよく出ていました。

みそ汁、サラダ、デザートの杏仁豆腐は天丼と同じもの。

定食屋さんらしい寿し若のお膳です。

日替わり丼

ここまでの二品をあっという間に食べ終わってしまったので、追加でもう一品頼んでしまいました。

こんどは、ちょっと軽めに日替わり丼(500円)で(^^)v

ランチ限定のメニューです。

こちらも注文後5~10分で出来上がってきました。

ほんとうに作るのが速い寿し若の大将。

仕事の昼休み中でも、心配なく食べられるお店だと思います。

本日の日替わりは、白身天丼でした。

天丼、みそ汁、漬物とシンプルなセット内容ですが 500円なのにリッチなお膳。

天丼は、白身魚と海苔の天ぷらがトッピングされていました。

天ぷらの揚げ方、タレの味付けのどちらもいい具合。

だから、天丼が人気のお店なんだと納得!

当日は、カウンター席におひとりさまの常連客を数人見かけましたが、お手頃価格のランチもあるから寄りやすいお店ですね。

寿し若はどんなお店?

天丼とお寿司、定食と幅広いメニューがいろいろ選べる寿し若は 牧之原市の自然のなかにあります。

店舗の正面は、お茶畑が限りなく広がり おいしい空気のロケーションで500円ランチもゲットできる和食処。

店頭には、この看板がお出迎え。

駐車場完備、「昼限定🉐日替わりどんぶり物500円より」の表示も見逃せません。

年季の入ったのれんもいい味出してました。

新鮮な「うなぎ」や「かつお」も食べられるようです。

玄関の入り口に喫煙所が設置されていました。

店内に入るとカウンター席と小上がりのお座敷席がいくつか。

常連さんは、カウンター席が多いみたいでした。

こんかいは、お座敷席に案内してもらえましたが 各テーブルごとに間仕切りがされていたので、ゆっくりできます。

ランチタイムのみ、食後にセルフでコーヒーを頂けるようです。

入店してから、大将と女将さんのきっぷのいい挨拶が度々耳に入ってきて、元気がもらえました。

しかも、料理提供までの待機時間は超時短!

すがすがしい気持ちになれた 寿し若ランチでした。

お店はどこにあるの?

のどかなお茶の大地が見渡せる、天丼のおいしい寿し若は 牧之原市東萩間にあります。


お店の詳細情報です

店名寿し若
すしわか
住所静岡県牧之原市東萩間1943-102
ジャンル寿司、天丼、定食、海鮮料理
電話番号0548-27-3114
営業時間11:30~14:00
17:00~21:30
木曜日
11:30~14:00
定休日無休
決済
PayPay
駐車場あります。10台

急ぎのランチは寿し若がおススメです!

天丼、寿し丼ともに おいしかったですが、寿し若の一番のメリットは入店後のスピード対応だと思いました。

注文品を女将さんに伝えてから10分以内に料理を食べ始めることができるお店です。

ラーメンのような単品ではないのに、このスピード感はすごい!

と感心してしまいました。

あまり時間のないときでも、おいしいをササッと味わえる寿し若に ぜひ、足を運んでみてはいかがですか?