とんかつ心-菊川メニューはなかなか豪華!!

先日の日曜日、星乃珈琲店に隣接する菊川市初のとんかつ専門店にいってまいりました。

なんでも「白いとんかつ」で有名らしく、以前から一度はいってみないと!と思っていたお店です。

口コミやメニューをネット上で見る限りでは、なかなか高級そうなとんかつ屋さんだったので、少しお財布に余裕のあるタイミングで晴れてイートインできました。

とんかつ、店内の雰囲気、サービスともにグレードの高い、とんかつ心-菊川を今回はご紹介していきますね。

とんかつ中心のメニューにはコース料理も!

とんかつ心-菊川のとんかつは、お肉、調理方法にこだわった御膳で上品、豪華さがメニューのすみずみまで感じられました。

ランチとしては少々、お高めですが、それぞれが充実した内容の御膳で、お店の雰囲気とセットなら妥当と思える料金設定だと思います。

季節限定メニュー、コース料理も予約に応じて対応してくれるお店なので、記念日や誕生日の晩餐にもおすすめな、とんかつ心-菊川ですよ。

豪華ランチは「みぞれとんかつ」と「かつ丼」を♪

ランチタイムに訪問した、とんかつ心-菊川では「オーソドックスなとんかつ」を注文してみました。

ほんとうは「白いとんかつ」に興味津々でしたが、予算的にそれは次回のディナータイム訪問時までお預けということに。

みぞれとんかつは霧島黒豚使用でこだわりが・・・

とんかつ心-菊川の「昭和のみぞれとんかつ御膳」は霧島黒豚120g使用で1,500円でした。

みぞれとんかつに、カラフルなサラダが添えられ杏仁豆腐風のデザート付き。

霧島黒豚のロースは柔らかで上品なとんかつに仕上がっていて胃もたれしにくいので、幅広い年齢層のかたにおすすめな一品でした。

庶民派のかつ丼も上品♪

さて、もう一種類の御膳のかつ丼もご紹介します。

こちらはとくに豚肉の銘柄は記載なしでした。

かつ丼にもサラダ、お味噌汁、デザートが付いているので1,000円(税別)は妥当なお値段だと思いました。

きれいな絵のかまぼこがのったかつ丼は昭和っぽくて、たれの甘辛さもほどほどで万人受けする味付けでした。

2つの御膳、共通の杏仁豆腐風デザートはモチモチ食感が心地よく、さっぱりと食事をしめくくることができました。

三年ぶりの訪問です♪

ず~っと白いとんかつが気になっていました。

前回はお値段であきらめましたが・・・。

メニューがシンプルに改定され、利用しやすい金額になっていました(*´▽`*)

スタンダードなメニューの値段は、三年前と同様でした。

ありがたいですね!

こんかいは、白いとんかつ梅肉がおいしそうなみぞれとんかつを注文です。

白いとんかつ「ヒレ」(1,650円税込)

まず、ひとつめは厳選国産豚150gのヒレです。

すごいボリュームにびっくりしました。

三つのおおきなボールがのっている感じ。

しかし、六枚に切れていました。

このとおり、断面はうっすらとピンク色。

低温でじっくりと揚げてあるようです。

とてもきれいな見た目♪

食感としては、表面がふわっとして中のお肉はとてもやわらか。

味的には、ちょっとレバーのような感覚でした。

淡泊で肉そのものをしっかり味わえるのが、この白いとんかつだと思います。

濃厚とんかつソースをたっぷりかけて食べるのがおススメ!

お味噌汁にはとても小さく刻まれたお豆腐が入っていて、こちらもおいしかったです。

前回も感じましたが、杏仁はもちもちでめずらしい食感。

ちょっと濃厚でおもしろい味わいでした。

みぞれとんかつ(1,650円税込)

もう一品は、前回と被ってしまいました💦

さっぱり。梅肉と大根おろしとメニューに添えられていたので、つい選んでしまいました。

しかし、この普通のとんかつを選んだのは正解です。

まず、さきほどの白いとんかつとは食感が全然違ったので。

断面も白く、火がしっかり通っているとんかつ。

香ばしさとパリッとした食べごたえは、こちらがおススメ。

昔ながらのとんかつを大根おろしとポン酢風のタレであっさりと食べられます。

安定したメニューがお好みの方は、みぞれとんかつが「はずれなし」かもしれません。

白いとんかつはジューシーで柔らか、みぞれとんかつはさくさくで香ばしい。

選べるとんかつは、このお店でしか食べられない!

そこが、とんかつ心さんの魅力ですね♪

訪問日当日は、土曜日のお昼でした。

数組、予約のご家族連れを見かけました。

とんかつ心-菊川は趣のある店内外

星乃珈琲店の奥に隣接するとんかつ心-菊川は、道路から見えにくいのが残念!

なかなか正統派でしぶい玄関、店構えとなっていました。

「心」と書かれた木の看板も味があり高級感を醸し出しています。

玄関入り口付近も、和のこだわりがさりげなくステキ♪

現在はテイクアウトメニューも充実していて、リーズナブルなお値段でお持ち帰りできるようです。

落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席と仕切られた家族、少人数用の席がありました。

カウンター内の厨房には料理人のかたが5名見えました。

なかなかのお店ですね。

カウンター上の壁には、木板に表示されたメニューが厳かに掲示されていました。

とんかつ心-菊川には著名人の訪問も多いようです。

とんかつ心-菊川はどこにあるの?

とんかつ心-菊川は菊川市加茂、星乃珈琲店隣にあります。

ちなみに星乃珈琲店とは姉妹店になっているそうなので、食事をすると当日のみ有効なコーヒー券(星乃珈琲店菊川店用)をもらえました。

お店の詳細情報です

店名とんかつ 心(こころ)
住所静岡県菊川市加茂5507
ジャンルとんかつ、日本料理
電話番号0537-37-2608
営業時間11:00~14:00
17:30~21:30
定休日火曜日
駐車場あります

とんかつ心-菊川で至福のひとときを♪

菊川市では初めてのとんかつ屋さん、とんかつ心は都会的で趣のあるお店です。

なかなかセレブな気分でランチを楽しむことができますよ!

コース料理もきちんとしているので改まったお席にもおすすめです。

私も次回は夜、ランクアップのメニューを食べに行きたいと思います。