洋食屋 じゃがいも 吉田店メニューはテイクアウトまで充実!

先日、久しぶりにじゃがいも 吉田店にいってまいりました。

短時間のランチ滞在でしたが、すごいなぁ とビックリしたことが!

テイクアウトを受け取りのお客さんが、その短い時間の間に ずっと、とぎれとぎれに来店していたので。

店内のお客さん用とテイクアウトのものを、同時進行で作っているマスターに 頭が下がる思いでのランチタイムとなりました。

テイクアウトのお値段は イーツインと同じようだったので、数をこなせば売上もそこそこいきそう。

いまのご時世、テイクアウトのお店は 消費者にとって本当にありがたい存在です。

今日は洋食屋 じゃがいも 吉田店をご紹介していきたいと思います。

お得なランチメニューと充実のテイクアウトのじゃがいも 吉田店

じゃがいもに到着して まず、びっくりしたのはテイクアウトの利用がとても多いお店ということ!

店舗入口から テイクアウトのメニューがビッシリと貼られていました。

もちろんランチやディナーのメニューも豊富な じゃがいも です。

こちらがランチメニュー♪

ハンバーグや焼き肉でボリュームたっぷり。

追加料金(+110円)でポタージュスープに変更できます。

裏面には、ランチタイム限定のデザートやドリンクメニューが載っていました。

まずはハンバーグランチを注文!

最初に迷わず選んだのは、ハンバーグランチ(¥1100)。

ソースはデミソースにしました。

すべてのランチにコンソメスープ、ライスORパン、ミニサラダ付きです。

最初にスープから

かき卵入りのコンソメスープはあっさりしているので、暑い日でもおいしくいただけました。

つぎはミニサラダ

じゃがいものサラダはキムチ入でした。

ピリ辛のキムチとドレッシングがけのサラダは意外と相性が良かったです。

デミハンバーグの登場です

メインディッシュのデミハンバーグが来ました。

目玉焼きものっていてボリューム満点!

デミソースのコクでハンバーグのグレードもアップ。

今回はライスを選択しましたが、ごはんは多めなのでお子様の場合はパンにしたほうがいいかもしれません。

もうひとつはステーキランチで

もう1品はステーキランチ200グラム(¥1,760)を注文してみました。

お肉のうえにはガーリックバターがのっていて、本格的!

添え物の人参のグラッセも自然な甘みでホクッと食べられ、じゃがいもオリジナルのステーキプレートはなかなかのお味。

ガーリックバターはすぐに溶けてしまうので、早めにお肉と一緒に味わうことをオススメします。

こちらもスープ、ミニサラダ、ライスはハンバーグランチと同様、順番に運ばれてきました。

デザートドリンクセットも食後のデザートで♪

じゃがいもでは、ランチメニューを注文すると お得なデザートにドリンクがつくセットを頼むことができました。

お値段は¥440です。

セットドリンクは紅茶(アイス)を選択。

ガムシロップがたっぷりついてきてうれし~♪

デザートの登場です。

アイスクリーム、ティラミスなどの3点盛りで、ソースであえながらおいしくいただくことができました。

洋食屋 じゃがいも 吉田店はどんなお店?

手作りの洋食がおいしい じゃがいも 吉田店は集合テナントのなかのひとつです。

入り口からあたたかい雰囲気でいっぱい!

ドアを入るとお持ち帰り用のチラシがいろいろ。

店内はコンパクトでファミリー席が5つくらいでしたが、テイクアウトのお客さんのほうが多い感じだったので、ちょうどよいバランスの席数に思えました。

約45分の滞在でしたが、テイクアウトを取りに来るお客さんが5組くらいあったような気がします。

なかなかの人気店だなぁと感じました。

じゃがいも 吉田店はどこにあるの?

洋食屋 じゃがいも 吉田店は、イエローハットとガストの隣にあります。


お店の詳細情報です

店名洋食屋 じゃがいも 吉田店
ようしょくや じゃがいも よしだてん
住所静岡県榛原郡吉田町住吉52-1
ジャンル洋食、ハンバーグ、ステーキ
電話番号0548-32-2793
営業時間営業時間短縮
11:30〜22:00
定休日火曜日
決済
PayPay
駐車場あります

洋食屋 じゃがいも でつぎはテイクアウトも!

今回はランチをイートインしましたが、テイクアウトのメニューをもらって帰ってきたら、こちらのほうがメニューもいろいろあるように感じました。

容器もオシャレに見えるし、自宅でゆっくり食べるのもいいですよね♪

あれだけ、テイクアウトのお客さんが多いと 私も買いたくなってしまいました。

次回はぜひ、おうちで洋食屋 じゃがいも の味を楽しみたいです。