麺屋 花琵(はなび)は古民家風のラーメン屋さん in 菊川

菊川市(旧小笠町)にある「麺屋 花琵」は、お店のたたずまい、ラーメンともに独特の渋さ、粋な雰囲気を感じることのできるお店です。

市内では比較的あたらしい飲食店のなかに入りますが、柱や床などは岐阜の白川郷の民家風で趣があります。

菊川市では「イチオシのおしゃれなラーメン屋さん」といっても過言ではないでしょう。

今回はそんな花琵の魅力に迫っていきたいと思います。

花琵のラーメンはいかに!?

まずはラーメンの味についてお知らせするのが最優先ですよね!

外観がおしゃれといってもおいしくなければ魅力も半減です。

さあ、ではいよいよ肝心のラーメンを食べてみましょう。

花琵のメニューはこんな感じです。

これだけではラーメンの特徴がわからなかったので、今回は店員さんにオススメを聞いて注文しました。

こちらのお店でよく出るのは「花琵 つけ麺」だそうです。

ひとつがつけ麺ならもうひとつはベーシックなラーメンにしようということで、辛くない「花琵 黒(自家製マー油)」をオーダーしました。

花琵 黒は豚骨です。

花琵 つけ麺はスープに白髪ネギたっぷり!

つけ麺はいままでにあちこちで食べてきましたが、花琵のつけ麺はわりとあっさり系に感じられました。

わたしのなかではスープの味が濃いイメージが強いつけ麺はあまり得意な方ではありません。

ところが今回はそのマイナスなイメージがみごとに払拭された感じです。

たっぷり盛られた白髪ネギ効果もあったからでしょうか?

さっぱりとした後味のつけ麺でした。

花琵 黒は濃厚なスープ、でもまろやか!

さて豚骨ラーメン大好き人間のわたしが待ちに待った花琵 黒をいただいてみました。

こちらのラーメンもつけ麺同様、白髪ネギがほどよくのっかっています。

具材も多すぎず少なすぎずでバランスのよい花琵のラーメン。

スープをひとくち飲んでみました。

豚骨ですが臭みはなく濃厚でまろやかなお味です。(若干、味は濃いめに感じました)

ラーメンの器も今風なスマート椀!

全体的な感想としては、味もインテリアも若者ウケするラーメンのお店という印象でした。

渋い民芸調なエントランスがお出迎え

レポートの後半は麺屋 花琵のハード面についてご紹介していきますね。

なんとお店の玄関にはお祭りの屋台の輪!?が二輪見られるかも・・・です。

店舗入口にかかっている紺色ののれんのすそが、車輪につかず離れず揺れている様子がいい感じでした。

正面むかって右側にも車輪を台にしたテーブル!?が飾られているように見受けられました。

看板も古材に花琵の文字が入っているようなデザインで、なかなか芸術的なエントランスです。

朱色の壁と藍色ののれんのコントラストがまた、とてもステキですね!

店内も落ち着いたムード

花琵店内の様子です。

入ってすぐ左方向からカウンターが弧のかたちで奥へとつながっていて、気楽に立ち寄れる客席となっていました。

右側には靴を脱いで上がれるお座敷席が完備されています。

広めなのでちょっとした懇親会もできそうな空間です。

お座敷席からカウンター席背部が近く視界に入りやすいので、静かに食事をとりたい方には少し不向きかもしれません。

カウンターの方の会話が聞こえる距離感でした。

しかし逆にいえば、大勢でラーメンを食べにいったときには、カウンターとお座敷席に一体感があるので幹事さんが助かるお店かもしれませんね。

麺屋 花琵のある場所は?

それではさっそく麺屋 花琵の場所からご案内していきますね。

東名菊川インターから南にむかって県道を車で約10分走っていきます。

県道に面した菊川市下平川にある島田掛川信用金庫の駐車場を左折すると細い道につきあたります。

その道沿いにあるテナントのひとつが麺屋 花琵です。


お店の情報はこちら

店名麺屋 花琵
住所静岡県菊川市下平川1600-4
ジャンルラーメン
アクセスJR菊川駅から車で15分
東名高速道路
菊川ICから車で10分
電話番号0537-73-4806
営業時間11:00〜14:00
17:30~22:30
定休日火曜日
駐車場あります

古民家風「麺屋 花琵(はなび)」でおしゃれなラーメンタイムを!

今回の麺屋 花琵のレポートはいかがでしたか?

ラーメン屋さんで趣があるとか雰囲気に酔えるお店は、なかなか探してもないような気がします。

でも、せっかくの外食の機会にはできるだけ目と舌の両方で楽しめるお店がいいですよね?

菊川の花琵はそんな望みを叶えてくれるラーメン屋さんだとわたしは思いました。

遠出をしなくても古民家風の花琵でラーメンを楽しめたらステキです!

あなたもつぎのお休みに麺屋 花琵に出かけてみませんか?