お弁当、お惣菜のテイクアウトを一度してみたい!
とずっと思っていたお店です。
ところが、お弁当を買おうと思って行ったところ、駐車場はほぼ満車で店内はラーメンを食べに来たお客さんでいっぱい。
当日はあきらめ、日を改めてラーメンを食べに行ってきました。
なんといっても、ラーメンとミニ丼セットがオススメのオハナです♪
目次
豊富なテイクアウトとイートインメニュー
とにかくオシャレなお弁当♪
というイメージの強いオハナのテイクアウトからご紹介します。(すべて税込価格)
テイクアウト
ご予約専用メニュー
301から揚げ&ハンバーグデラックス弁当 1,200円
302とんかつ&焼肉デラックス弁当 1,150円
303から揚げ&焼肉デラックス弁当 1,150円
304ハンバーグ&ハムカツデラックス弁当 1,200円
305おはなの和風弁当 850円
306ハンバーグ&から揚げ弁当 950円
307焼肉&から揚げ弁当 950円
308焼肉&エビフライ弁当 950円
309から揚げ弁当 750円
310焼肉弁当 800円
311とんかつ弁当 750円
312ハンバーグ弁当 800円
幕の内弁当
201幕の内弁当【松】1,450円
202幕の内弁当【竹】1,250円
203幕の内弁当【梅】1,100円
おもてなし弁当
101自家製ローストビーフ弁当 2,600円
102鰻ひつまぶし風弁当 2,680円
103和牛焼肉弁当 2,380円
104ミックスフライ弁当 1,890円
105三元豚 ロースかつ弁当 1,980円
106肉厚焼き鮭弁当 1,890円
107和風ハンバーグ弁当 1,980円
オードブル
401中華風オードブル(3~6名盛り)3,800円
402バラエティーオードブル(3~6名盛り)3,800円
403フライ盛り合わせオードブル 3,250円
404から揚げ8個 650円
405ちょっとサラダ 280円
お持ち帰りお弁当メニュー(当日電話予約オーダー)
ランチボックスシリーズ
501ローストビーフ弁当 1,080円
502豚角煮から揚げ弁当 1,000円
503チーズロコモコ弁当 1,000円
504牛焼肉ビビンバ弁当 1,050円
505ポークハニマスタード弁当 890円
506から揚げ黒酢ソース弁当 890円
507ガパオライス弁当 890円
508KIDS弁当 680円
レギュラー弁当シリーズ
601bowls和風弁当 950円
602bowls中華弁当 980円
603bowls洋風弁当 980円
604ミックスフライ弁当 950円
わっぱ弁当シリーズ
701角煮から揚げ弁当 1,050円
702ゴロゴロさつま芋とエビのチリソース炒め弁当 1,000円
703鰻と錦糸玉子の二色弁当 1,250円
704焼き鮭海苔弁当 1,000円
705うめぇ~しらす紫蘇弁当 980円
706アジフライ海苔弁当 980円
オリジナルカレーシリーズ
801オリジナルカレーライス 780円
802から揚げカレー 890円
803ハムカツカレー 890円
ハンバーグカレー 950円
804とんかつカレー 950円
パーティーオードブル
901パーティーオードブル(3~5人前)4,200円※ご注文は3日前までにお願いします
902手づくりから揚げ8個 650円
イートインメニュー
+ラーメン
清湯ラーメン
+R gold【ゴールド】塩ラーメン 950円
+R brown【ブラウン】醤油ラーメン 950円
+R black【ブラック】黒醤油ラーメン 950円
+R kohaku【コハク】白醤油ラーメン 1,100円
+R bronze【ブロンズ】味噌ラーメン 1,100円
Kids ramen 【おこさまラーメン】醤油or塩 680円
白湯ラーメン
+R cream【クリーム】白湯塩ラーメン 1,050円
+R mocha-cream【モカ・クリーム】白湯醤油ラーメン 1,050円
+R yellow【イエロー】豆乳レモンラーメン 1,100円
+R red【レッド】トマトラーメン 1,100円
煮干しラーメン(数量限定)
+R nibo-gold【ニボ・ゴールド】煮干し塩ラーメン 1,100円
+R nibo-brown【ニボ・ブラウン】煮干し醤油ラーメン 1,100円
+R nibo-grey【ニボ・グレー】濃厚煮干しラーメン 1,100円
サバジンジャーブラック 鯖ラーメン 1,100円
+スープ茶づけ(ラーメン価格にプラス300円)
鮭の塩焼きスープ茶漬け
焼き鯖の塩レモンスープ茶漬け
秋刀魚の〇〇スープ茶漬け
+miniどんぶり
ローストビーフ丼+100円
レアチャーシュー丼
焼きチャーシュー丼
まかない丼
和風うめ江~丼
ねぎとろ丼
+セットメニュー
950円いずれかラーメン+miniどんぶりいずれかひとつ=1,380円
1,000円いずれかラーメン+miniどんぶりいずれかひとつ=1,430円
1,050円いずれかラーメン+miniどんぶりいずれかひとつ=1,480円
1,100円いずれかラーメン+miniどんぶりいずれかひとつ=1,530円
1,200円いずれかラーメン+miniどんぶりいずれかひとつ=1,630円
以上が土曜日当日のおもなランチメニューでした。
なお、平日はもう少しお得なメニューになりますよ(^^)
セットメニューを2種類注文!
ラーメンの種類がいろいろありすぎて、結構悩みましたが定番に見えた最初のラーメンとあっさり丼のセットをひとつめは選択しました。
+R gold【ゴールド】+ミニねぎとろ丼(1,380円)
まずは、塩ラーメン。
鶏と塩の清湯ラーメンとねぎとろ丼です。
このとおりいずれも豪華なトッピングで登場。
鶏と塩の清湯ラーメンは、レアなチャーシューが二種とたっぷりな白髪ねぎにかいわれがヘルシーです。
こだわり穂先メンマも食べごたえ十分。
スープは透明で、あっさりとしたおいしさがたまりません(*^^*)
体調が少々悪いときでも、元気をもらえそうなラーメンです。
ねぎとろ丼は、ミニといっても海苔、たくわん、まぐろのすきみ等、白ごはんが見えないくらいに乗っていて、ぜいたくな味わいでした。
このセットはお腹にやさしい感じでオススメです♪
サバジンジャーブラック【鯖ラーメン】+ミニまかない丼(1,530円)
もうひとつの注文は、こちら。
さきほどのセットとは、うって変わりちょっとメンズ向き?!
なセットかもしれません。
鯖ラーメンは、鶏、サバの出汁に生姜を加えたスープで濃厚でした。
魚のエキスがしっかり味わえます。
数量限定のラーメンなので、ぜひ、ためしていただきたいヒトサラです。
トッピングは四角いメンマ、豚バラ肉と鶏のチャーシュー、豆苗、鯖フレーク。
がっつり感がありながら、和風で朝ラーとしても楽しめそう。
まかない丼は、チャーシュー、卵を中心に彩りよく仕上がっていました。
ネギチャーシュー丼とはちがい、ネギは少々でかいわれ、たくわんも加わり、やわらかい味わいです。
サバジンジャーブラックが、パンチの効いたラーメンなのでこのミニ丼はグッドチョイスでした。
食後のデザート(セルフコーナー)
土日のランチタイムはゼリー食べ放題です(^o^)v
ボウルズキッチンオハナはどんなお店?
テイクアウトは充実♪、ラーメン、丼がオシャレに食べられるお店です。
看板にミート&フィッシュとあるとおり、お肉と魚がバランス良くメニューにありました。
店内は、カウンター席とテーブル席でほどよい広さ。
メニューにピッタリのちょっとビンテージな空間です。
13時前の到着だったので、そのまま席に座れました。
週末は混雑するので、時間をずらしてご利用されることをおすすめします。
オハナはどこにあるの?
こだわりラーメン、洒落たどんぶり、豊富なテイクアウトが魅力のお弁当屋おはなは、掛川市領家にあります。
お店の詳細情報です
店名 | bowls kitchen ohana ボウルズ キッチン オハナ |
---|---|
住所 | 静岡県掛川市領家540 |
ジャンル | ラーメン、お弁当 |
電話番号 | 0537-22-0870 |
営業時間 | 月・火・水・木(祝日)10:00–15:00 金・土・日10:00–15:00/17:30–21:00 |
定休日 | 無し |
決済 | PayPay |
駐車場 | あります。 |
次回は別のラーメンセットが食べたい!
白湯ラーメンも食べてみたいです♪
ローストビーフ丼もおいしそうでした。
+パーティーオードブルやランチボックスシリーズもテイクアウトしてみたいです。
とにかく、オシャレで豊富なメニューが揃ったボウルズキッチンオハナ。
早々にリピートしたいお店です。