菊川市/七曲池と榊原ユリ園は東平尾の観光スポット

今回は、菊川市東平尾の2大名所、七曲池と榊原ユリ園についてご紹介していきたいと思います。

七曲池はお茶畑がひろがる東平尾の境目あたりに位置し、お天気のいい日は多くの釣り人でにぎわっている人工池。

その七曲池から東平尾に下っていくと榊原ユリ園が見えてきます。

11月くらいからハウス内の百合が徐々に色づき始め、年末年始は大忙しになる榊原さんの百合園。

ところが榊原さんは百合だけではなく、女性の食べる化粧品「パプリカ」の栽培も始められたそうです。

東平尾方面にお出かけの際はぜひこの2大スポットをチェックしてみてはいかがですか?

気分転換と美容の両方に役立つこと間違いなしですよ!

もともとは人工池の七曲池

七曲池は小笠平野南部に農業用水を供給するために人工的に造られた池でした。

周辺はお茶畑ほか自然に恵まれており、釣りはもちろんウォーキングやハイキングに最適な環境となっています。

藤の花が咲き乱れる駐車場にはトイレも完備され東平尾地域の観光スポット的なポジションをまもる七曲池。

しかし実際はとても重要な役割を担ってきたことが、今回出かけてみてわかりました。

正式名称は「七曲調整池」

この池は近隣の住民には七曲池で名前がとおっています。

しかし実際は大井川用水の調整池として整備補修された「ため池」で正式には「七曲調整池」といわれています。

時代はさかのぼって江戸時代になりますが、菊川市のこのあたりの人達は水不足で苦しんでいたそうです。

大きな水源がなかったため、この七曲池も日照りが続くと干上がってしまいました。

このような水不足をなんとかしようと昭和22年から対策に着手。

その結果「国営大井川農業水利事業」(昭和44年)により大井川用水が「命の水」としてこの地域に安定したかたちで供給されるようになったそうです。

七曲池は大井川用水のため池であり親水機能も兼ね備えた重要な施設として池周辺の住民の生活を潤すことができるようになったのです。

「七曲池」はヘラブラ釣りの聖地

この日もたくさんの釣り人がパラソルをさして釣りを楽しんでいる様子が見られました。

お天気もよかったので絶好の釣り日和でしたね。

七曲池はヘラブナ釣りの聖地として有名なので休日には池周辺にずらりと釣り人の姿を目にすることができます。

池の周りをハイキングしながらヘラブナ釣りの観察にいくのも楽しそうですね。

「七曲がり」という食堂も

七曲池をあとにして東平尾の百合園方向に道を下ってくる途中に一軒お店を発見しました。

「七曲がり」という名の食堂らしき建物があり、以前は一杯飲み屋を営んでいたようです。

看板には「軽食・お飲み物」と書かれていて地元の人や七曲池に来た釣り人の憩いの場となっていた当時の様子がうかがえました。

七曲池周辺は、のんびりしたいいところですね。

「榊原ユリ園」も革新的!?作るのは百合ばかりじゃない!

さて景色はすっかりハウスに変わります。

こちらは榊原ユリ園。

シーズン中は見事な百合がびっしりつぼみを色づかせるハウスですが、今の時期はオフシーズンなので百合の姿は見られませんでした。

百合が終わるとパプリカ栽培にシフト

こちらの百合園では、百合の時期が終わるとパプリカ栽培に切り替わるそうです。

パエリアやサラダ、パスタなど洋食のメニューに彩りとしてよく使われているパプリカですが、驚くべきその効能にもっと注目すべきですよ!

食べる化粧品パプリカ

榊原さんはパプリカを「食べる化粧品」として売り出そうと思っているそうです。

私自身、パプリカは彩りを添える野菜という認識程度しかありませんでしたが今回、榊原さんのお話を聞いて新発見できました。

驚くべきパプリカパワーとは

ちなみに榊原ユリ園では赤と黄色のパプリカを栽培しています。

この機会にパプリカの効能について少し調べてみました。

パプリカの栄養素:カロテノイド(抗酸化作用、代謝アップ)、ビタミンA、ビタミンCが豊富

とくに赤のパプリカについては活性酸素(サビの原因)から細胞をまもるキサントフィル(カロテノイド)の含有量がにんじんの約50倍、トマトの約100倍と高いので、すぐれたアンチエイジング、美肌効果が期待できるようです。

まさに食べる化粧品に匹敵するスーパーフード、パプリカですね!

しかも美肌効果だけではないんです。

脂肪を効率よく燃焼させる効果のあるβ-クリプトサンチン(カロテノイド)が赤のパプリカにはたくさん含まれており、やせやすいカラダ作りにもつながり総合的にキレイをめざす女性の味方になってくれるお野菜だったんですね。

百合も女性のために作ってくれている感のイメージがつよい榊原さんですが、次は美容のためのパプリカ作り(スーパーに現在並んでいるものは韓国産が主流で国内産は希少)に着手されたのはステキです!

もちろん本業の百合も立派な受賞歴

ここまでパプリカのことばかりに触れてきましたが、榊原さんは本業の百合栽培でも県の品評会でこの4年間の間に3回金賞を受賞されました。

今回は「テーブルダンス」という品種で金賞をとられています。

榊原さんの「こだわりの栽培」が「百合」と「食べる化粧品パプリカ」を生み出してくれたのがよくわかるハウス内でのお話でした。

東平尾「七曲池」と「榊原ユリ園」で心とカラダをリフレッシュ

ここまで、七曲池から榊原ユリ園をご案内してきましたがいかがでしたでしょうか?

自然の豊かな環境にともない釣りやハイキング、美容によいハウスでのパプリカ栽培の見学まで思いがけずさせてもらえて今回は大変勉強になりました。

七曲池の歴史とパプリカについての豆知識をいただき爽やかに帰途につくことができ感謝の気持ちでいっぱいです。

あなたもぜひ、こちらの2大名所に立ち寄ってみてはいかがですか?

キレイもついてくるかもしれませんよ。