中華料理 徳意齋(トーイーサイ)は菊川で人気のお店

徳意齋がなぜ菊川で人気があるのか?

一度いってみるだけで、たぶんその理由がわかると思います。

一品料理、麺類、御飯類の種類がとにかく豊富!

見たことのないラーメンもメニューにありました。

しかもお店の奥さんの気遣いがすばらしくて。

それだけで徳意齋(トーイーサイ)の駐車場がいつも車でいっぱいなのは納得できました。

今日は菊川で人気の中国料理「徳意齋(トヲイーサイ)」をご紹介していきます。

徳意齋は少しわかりにくい場所にあるけど根強い人気!

徳意齋は菊川駅から南に向かって約1、4キロメートルのところスーパーラック付近にあります。(川沿いです)

徳意齋はどこにあるの?

川を挟んだ反対側にファミリーマートとスーパーラックが見えます。

お店の情報です。

店名得意齋
住所〒439-0031
静岡県菊川市加茂4711
ジャンル中華料理
アクセスJR菊川駅から
約1.5キロメートル
東名高速道路
菊川ICから車で5分
電話番号0537-35-5605
営業時間11:30~14:30
17:30~20:30
(土・日・祝は20:00まで)
定休日火曜日、月2回水曜PM
駐車場あります

駐車場はそこそこ広さがあるので心配ありませんが、いったことのないかたは場所が少しわかりにくいかもしれません。

車のとおりがほとんどないところなので、静かにおちついて中国料理が味わえますよ。

徳意齋の店内はカウンターとお座敷席

徳意齋に入るとカウンター席とお座敷席のどちらにいこうかと悩むかたが多いかも。

入り口がちょうど真ん中くらいにあるので・・・。

カウンターはピンクでちょっと可愛目でした。

お座敷は3テーブルあり家族連れにはありがたいセッティングとなっています。

お座敷通路の冷蔵庫うえにまだ片目の入っていない「だるまさん」が供えられているのが印象的でした。

メニューは盛りだくさん!シンプルに御飯とおかずを一品ずつ注文

「ようこそ徳意齋へ!!」ではじまるメニューは冷盆類(前菜類)からのっています。

照明の関係でメニューが光ってしまいました。

ごめんなさい!

一皿のお値段は1000円半ばからのものが多く見られました。(単品のおかず類に関しては)

御飯類、麺類は1000円以内で食べられます。

この日は何を頼んでよいか迷ったため、五目チャーハンと焼ギョーザを注文してみました。

五目チャーハンはスープ2つ付きで!

今回は2人でチャーハンと焼ギョーザを1つずつ頼んだだけなのでスープは当然1つだと思っていました。

そうしたら、チャーハンの取り皿、れんげ、スープが2人分運ばれてきてビックリ。

でも、写真には1人分しか撮らずで大失敗です!

なんてうれしい心遣い!?とちょっと感激でした。

徳意齋の五目チャーハンは御飯の色が薄めで、しいたけなどの具材の存在がよくわかります。

味も色に比例してか?日本人好みで、なんとなくわたしは炊き込みご飯を思い出しました。

菊川の人が好きそうな味かもしれません。

人気の秘密はそこにあるかも・・・。

焼ギョーザもおいしそうな焼き色が

焼ギョーザは6個入でとてもいい焼け具合ででてきました。

皮は若干透き通っていて中の具材が少し見える状態です。

皮はもちっとしていて噛みごたえがありギョーザの具のにんにくとのバランスがとてもよく感じられました。

手作りのギョーザの味がしっかり!

徳意齋はギョーザも◎ですね。

中国料理「徳意齋(トヲイーサイ)」は一品料理も豊富でオススメです

場所さえ頭に入ればリピートしたいお店の徳意齋!

つぎは一品料理やラーメンも食べてみたいと思います。

とにかく本格的で品数も豊富なのでぜひあなたにもリピートしてもらいたい中国料理「徳意齋」。

まだいったばかりのわたしもリピート決定です。